\副業初心者が選ぶべきクラウドソーシングサービス4選/

共働き家庭な我が家の家事育児分担割合!揉めないコツは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ワーママ日常

こんにちは!管理人のtsenです。

我が家はいわゆる共働き家庭で2人の子供がいます。

共働き家庭の皆さんは、

家事育児の分担をどのようにしていますか?

共働きとはいっても、家事育児については「女性がやるもの」

という固定概念があり、妻のほうに負担がいきがちです。

そこで今回は、

家事育児分担割合について、共働き家庭な我が家の事例を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

共働き家庭における家事育児分担割合(我が家の場合)

育児の分担割合(我が家の場合)

まず、育児分担について一覧表と分担割合にまとめてみました。

育児項目備考
保育園の送り迎え0%100%保育園への送り迎えは100%私が行っています。
お休み対応5%95%発熱などで保育園からの呼び出し対応や
保育園に行けないときに休暇を取るのはほぼ私です。
ご飯0%100%子供たちのご飯の準備は家事のほうにはいっているので、ここでは
ご飯を上げるというお世話的な部分になります。
こぼしたものを拭いたり、食べさせたり等
お風呂0%100%お風呂は毎日私が入れています
寝かしつけ40%60%寝かしつけは若干私のほうが多いかな?という感じです
土日に子供たちと遊ぶ80%20%平日あまり育児に参加できない分
土日に子供たちとしっかり遊んでくれるのは夫のほうです。
我が家の育児分担事例

平日は、仕事からの帰宅時間が早い私のほうが全面的に育児をしている感じです。

特に、保育園への送り迎えは100%私です。

「今日、どうしても残業がある!!!」となっても

お迎えを交替することが出来ないので

どんなに仕事が終わらなくても切り上げて帰ってこなくてはいけません。

当然ですが、歓送迎会などのアフター5のイベントには行けません。
(今はコロナで開催がそもそもないのでいいのですが・・)

また、発熱などで保育園に行けない場合に仕事を休むのも、私のほうに偏っています。

その分、土日にはしっかり子供たちと遊んでくれるのが夫のほうです。

総合的にみると、育児に関しては私のほうに偏っているかなと思います。

家事の分担割合(我が家の場合)

次に、家事分担について一覧表と分担割合にまとめてみました。

家事項目備考
朝ごはん90%10%平日は朝ご飯は出社が早い夫が準備します。
(子供たちの朝ごはんのみ。私は食べません)
土日は、私のほうが起きるのが早いので私が準備します。
夜ごはん0%100%夜ご飯の準備はほぼ私です。
買い物20%80%基本的な買い物は私がしますが、
買い忘れなどを仕事帰りに頼むことがあります。
洗い物100%0%洗い物は夫の担当です。
私はその間に子供たちをお風呂に入れます
洗濯をする80%20%洗濯は夜実施。
遅くまで起きている夫がやることが多いです。
洗濯物を取り込む0%100%仕事から帰宅するのが早い私が実施します。
掃除(土曜のみ)100%0%掃除は週末しかしませんがほぼ夫がやります。
私はその間子供たちを見ています。
部屋の片づけ80%20%綺麗好きな夫のほうが片付けます
我が家の家事分担事例

育児のほうが妻側に偏っている分、

我が家では家事分担が夫に寄っているかな?と思います。

特に、平日の洗い物と洗濯、土曜の掃除はほぼ夫が担当していますし

朝ごはんの準備に関しては、自分の朝ごはんの準備はもちろん

子供たちの朝ごはんの準備もしてくれています。

私がしている家事のメインは、夜ご飯と買い物と洗濯の取り込みで

総合的にみると、家事は夫のほうに偏っているかなと思います。

家事育児分担を円満に解決するコツ

家事育児分担問題を円満に解決するには、

まずはしっかりと話し合うことが大切です。

なんとなく流れで決めてしまうと

「私のほうが負担が大きい気がする・・」と

お互いに不満が溜まってしまうからです。

我が家も3回ほど、話し合いの場を設けて調整をした結果、

今のようなスタイルに落ち着きました。

また、根本的な考え方として

「やってあげている」「手伝ってあげている」という考え方は絶対にNGです。

本来、家事育児は全て自分でやるものと考えてください。

だって、自分の身の回りの家事と自分の子供の育児なんですから。

本来自分がやるものを2人で分担しているだけなので

出来る方が出来ることをやるというスタンスが大切です。

それでも、どうしても忙しくて揉めてしまう!という場合には

思い切って外注してしまうのもありです。

私は仕事がどうしても忙しく、帰宅するとクタクタで料理が作れない!なんて時があるので

タスカジさんに作り置きをお願いしていたりします。



そして、揉めない最大のコツは毎日1回はお互いにお礼を言うことです。

「今日も保育園のお迎えありがとう」
「洗い物してくれてありがとう」

お礼を言う・言われるだけで円満に解決する最大の近道だと思います。

皆さん、毎日お礼言っていますか?

まとめ

今回は、

共働き家庭な我が家の家事育児分担割合!揉めないコツは?

というテーマで、我が家の家事分担割合を紹介してきました。

共働き夫婦の皆さん、家事分担どうしているんだろうと

改めて細かく聞く機会ってないと思うので

我が家の事例が少しでも参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。