\副業初心者が選ぶべきクラウドソーシングサービス4選/

情報商材は初心者には不要!情報商材詐欺に遭ったら悩まず無料相談

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログで稼ぐ

初心者ブロガーのtsenです。

ブログ界隈のTwitterなどを開設している人は、よくご存じだと思いますが

初心者ブロガーを狙った勧誘メールが毎日山のようにきます。

これは、私が実際に受け取ったメールの一部です。

勧誘メールの一部

「簡単に稼げます!」や「ノウハウ紹介します!」といった直接的なメールだけに限らず

「お住まいはどちらですか?」等、親しげにメッセージを送ってきて

最終的には情報商材勧誘や高額コンサルティングにつなげていくパターンもかなり多いです。

そこで今回は、情報商材は初心者には不要!情報商材詐欺に遭ったら悩まず無料相談

というテーマで書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

初心者のうちは情報商材は不要だと思う3つの理由

これは私の考えですが、初心者の段階では情報商材は不要だと思っています。

その理由は3つあります。

まずひとつ目の理由は、初心者のうちは絶対的に作業量が足りないからです。

例えば、まだブログで30記事も書いていない人が

「絶対に月に10万稼げる!誰でも出来るブログノウハウ」みたいな情報商材を買っても

情報商材を買っただけで満足してしまい、アウトプットができません。

なぜなら絶対的に作業量が足りずにアウトプットするということに慣れていないからです。

仮に、その商材が詐欺ではなく本当に有用なものだったとしても

それをモノにするだけの力がまだ備わっていないと考えているからです。

これを水泳で例えるとするならば、

まだ、顔を水につけることすら慣れていないのに、

北島康介選手に「1秒でも早く泳げる平泳ぎの泳ぎ方!」を習うみたいなもんです。

そんなの習ったところで、自分のモノにできませんよね?

そして、初心者のうちは情報商材は不要だと思う理由の2つ目は

初心者のうちは、その情報商材が本物か詐欺なのか見わけがつかないからです。

特に、悪徳情報商材屋はブログや副業を始めたばかりの初心者を狙っています。

そして、情報商材の9割は詐欺まがいのものとも言われています。

こちらは、実際に国民生活センターがまとめている報告書ですが

年々情報商材に関連する相談件数が増加しています。

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20180802_1.pdf

特に、情報商材は入金前に中身を確かめることができません。

そのため、特に初心者のうちはその情報商材が本物か詐欺なのか見わけることが出来ないのです。

ある程度経験を積み、ホンモノを見分ける力が身についてからでも遅くないはずです。

最後の理由は、高額な商材を購入しなくても無料情報でも十分ためになるからです。

今は、インターネットで調べれば何でも情報が出てきます。

初心者のうちは知識レベル0です。無料情報でも十分知識を上げることが出来ます。

有料商材を買う前に、無料情報を調べつくした自信はありますか?

その自信がないのであれば、有料商材を買うには早いという事です。

悪徳情報商材を買わないために気を付けること

そもそも、連絡をしないというのが一番の解決策になります。

私も、これを徹底しており、Twitterのメッセージへは「一切返信しない」と決めています。

中には、本当にご挨拶や親睦を深めてくれようとメッセージを送ってくれている方も

いるのかもしれないのですが、一律で返信していません。

tsen
tsen

ご挨拶や親睦を深めるリプは大歓迎です!リプで是非やり取りしましょう!

情報商材詐欺に遭ってしまったら悩まず相談

もし、情報商材詐欺に遭ってしまったら悩まずに相談しましょう。

たとえ利益が出ていたとしても、情報を受け取っていたとしても、

返金請求をして支払ったお金を取り戻せる可能性があります。


例えば、平柳司法書士事務所では情報商材の被害相談を専門にしている法律事務所です。

【平柳司法書士事務所】

相談は無料で、実際に情報商材屋から返金されなければ費用は掛かからないので

安心して相談することが出来ます。

こういった、悪徳情報商材に引っ掛かってしまった場合、

周囲に相談することもできずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そういった方は一人で抱え込まずに、まずは相談をしてみましょう。