こんにちは、管理人のtsenです。
私は2人の子供を育てながら、会社員として働く
いわゆるワーキングマザーです。
子供たちは
まだ小さいので手のかかるお年頃です。
ワーママの皆さんは、
既にママとしての仕事と会社員の仕事を
掛け持ちしているようなもので
朝は子供たちを保育園に送り出し
日中は会社員として働き
帰宅したらママとして家事育児に追われる・・。
というような
怒涛の毎日を過ごしていているはずなので
とてもじゃないけどブログをやる時間なんてない!!
という方も多いのではないでしょうか?
実際、私もそうです。
では、一体どうやってブログを書いているのか。
具体的に私がブログを書く時間を確保している方法について
日常を描いてみたいと思います。
このページを読むことで
・ワーママでもブログを書く時間を確保したい
・ワーママじゃないけどブログを書く時間がない
と悩んでいる方の参考になるのではないか思います。
私が実際に書いている記事数
まず、ワーママの私が実際に書いている記事数を
最初にお伝えします。
でないと、説得力がありませんよね。
私は、この記事がちょうど23記事目です。
このブログを開設してからまだ1カ月たっていないので
23記事という記事数は
ワーママにしては、まぁまぁ頑張っている方ではないかと思います。
では、一体いつ書いているのか?
具体的に日常を描いていきます。
私がブログを書いている時間
平日にブログを書く時間
平日にブログをかける時間は
仕事から帰宅後に1時間だけです。
仕事から帰宅したら、
すぐに保育園に迎えに行かなくてはいけないのですが
ブログも仕事!と割り切り
1時間だけブログを書いてからお迎えに行っています。
(保育園の先生すいません・・・)
そして、
子供たちが帰宅後は、夕飯の支度を始めますが、
夕飯の支度中にブログを書いています。
鍋に突っ込んだら、あとは煮込むだけみたいな
料理の待機時間ってありますよね?
その隙にブログを書くんです。
時間にするとだいたい15分くらいです。
夕飯の支度中は、
子供たちはどの道、テレビを見ているので
(テレビ見ていないとそもそも夕飯の支度させてもらえない)
ブログを書く隙が少しだけあります。
そして、主人が帰宅すると
家族で夕食を取り⇒お風呂に入りますので
ブログを書く時間は取れませんが
子供たちと私が、一緒にお風呂に入るので
そのあとの、
主人のお風呂タイムに
15分だけブログを書く時間があります。
平日は、本当にこれだけです。
子供たちが寝てからブログを書く方も多いですが
私は、
子供たちの寝付かせをするのと
一緒に自分も寝てしまう(笑)のと
夜は、主人がリビングでテレビを見たりして
満喫しているので
ブログを書くことが出来ません。
※主人がいる前でパソコンをカタカタしていると
「またパソコンしてるの?」とチクチク言われるのが嫌で
主人の前では極力パソコンをしないようにしています;;
なので、私が平日にブログをかける時間は
・料理の待機時間:15分
・主人のお風呂タイム:15分
このうち
1時間は一人でがっつり集中できますが、
残りの30分は、
集中できる環境ではない30分になります。
※ただし、主人がたまに飲み会に行ってくれる日は
子供たちが寝た後にブログを書いています。
主人が飲み会の日は
2時間くらいがっつり集中できる時間を確保できます。
この時間が貴重過ぎて
もっと飲み会増やしてもいいのよ?とさえ思います(笑)
最近はコロナ騒ぎもあり、
飲み会がほとんどないので
ほとんど発生はしません・・。
休日にブログを書く時間
休日は、まず、子供たちが起きる前に
朝1時間ほどブログを書く時間を確保しています。
1人で作業できる貴重時間です。
でも、
どんなに早く起きたとしても1時間だけです。
通常だと6:30くらいに起きて
(平日と同じ時間に目が覚める)
7:30くらいまでブログを書きますが
これが、
例えばたまたま、
5:30に起きることが出来たとしましょう。
そうするとなぜか
子供たちは6:30に起きてきます(笑)
この現象・・一体なぜなのかわかりませんが
育児あるあるだと思います;;
そして、朝食を食べたあと
日曜日限定ですが
「スーパーヒーロータイム」が始まります。
そう、ニチアサ
プリキュア→仮面ライダー→戦隊シリーズの
1時間半です。
この時間もブログを書くことが出来ます、が、
子供たちが話しかけたり、
戦いごっこに巻き込まれたりするので
集中はできません。
そして、
スーパーヒーロータイムの途中くらいで、
主人が起きてくるので
実質は1時間くらいだと思います。
主人が起きてきたら、パソコンは片付けます。
そのあとパソコンを開くのは
お昼寝タイム時です。
ちなみに、子供たちは寝ません(笑)
主人のお昼寝タイム時です(爆笑)
主人は、日中子供たちとしっかり遊んでくれるので
夕方に眠くなってしまい30分くらい寝るのですw
その隙にブログを書いています。
この時間は、
下の子は寝てしまう時もありますが
上の子は間違いなく起きているので、
オセロをしながら~とか、
アイロンビーズをやりながら~とか
遊びつつ、
合間にブログを書いていますので
やっぱり集中はできる環境ではありません。
よって私が休日にブログをかける時間は
・スーパーヒーロータイム1時間
・お昼寝タイム30分
となります。
ブログを効率的に書く方法
集中できるときに記事の5割をザックリ書く
上記で書いてきた通り、
私がブログを書くことが出来る時間は
平日は
・仕事帰宅後1時間
・料理の待機時間15分
・主人のお風呂タイム15分
休日は
・朝子供たちが起きる前1時間
・スーパーヒーロータイム1時間
・お昼寝タイム30分
です。
このうち、
1人だけで集中して作業ができるのは
平日の仕事帰宅後の1時間
と
休日の朝、子供たちが起きる前の1時間
なので、
毎日1時間だけ
ブログに集中できる時間があります。
この貴重な時間を
いかに効率的にに使うかが
カギだと思っています。
では、具体的に、
この時間をどうやって使っているのかというと、
新規記事の
タイトル、構成(記事内タイトル)を決めて、
5割くらい記事内容をばーーーっと書いて
粗々でまずザックリと完成させています。
もう、とにかく思いつく言葉で
どんどん書き進めていくんです。
言い回しが分かりにくいとか
構成が変だな・・
改行少ないな
そんなことは考えずに
この章ではこういうことを書こうみたいな
メモ書きみたいな感じでばーーーーっと書きます。
この時のポイントは
最低でも記事の5割くらいまで書ききることが超重要です。
5割以上書けていないと
下書きの記事ばかりが増えていってしまうことに
気が付いたからです。
下書き記事は3つまで
私は、
記事の下書きは3つまでと決めています。
下書き記事が増えると
あっちもこっちも中途半端になってしまって
思考が固まらず
結局記事を書ききることができなくなります。
そのため、
下書きが3つ以上たまってしまった場合は
そのうちから1つを仕上げてアップしてしまうまでは
次の新規記事には、着手しないようにしています。
隙間時間で修正仕上げしていく
最初の段階で、
5割くらいまでかけていれば
あとは、隙間時間に
修正しながら仕上げていきます。
この隙間時間は集中が出来ない環境なので
一から記事を考えるのには向いていませんが
修正、仕上げくらいならできます。
そして、一度時間をおいてから
改めて自分の文章を読むことになるので、
「ここ意味わかんないな」とか
「この部分構成逆だな」とか
気が付くことが出来ます。
まとめ
今回は、
ワーママの私が
一体どうやってブログを書く時間を確保しているのか
その具体的な方法について書いてみました。
ワーママでもブログを書く時間を確保したいという方の
参考になれば幸いです。